綾塚・橘塚古墳

2007年6月24日

福岡県京都郡みやこ町勝山黒田


黒田神社より西に500m行った所に、国指定 綾塚古墳があります。
ここは、道より案内がありますが、民家と民家の間にあります。


鳥居があるのが目印です。

近づいて見ると、落石防止に石の柱が入れてあります。

この古墳は6〜7世紀に築造されたもので、
直径41m円墳で入り口から玄室まで21mあり
中には縦1.3m 横2.7m 幅1.7mの大型の石櫃があるようです。


中は入れないように柵がしてあります。


石灯篭があり祀ってありました。



書いてある通に全国的に稀れに見る石室を持ってい横穴古墳です。
全国3位とも言われていますが、詳しくは判りません。


ここより、南に500m行った所にも国指定 橘塚古墳があります。


ここは、黒田小学校の敷地内にあります。
正門からは、入りづらいので他の入り口を探してみると
右側より、入れるようになっていました。
鍵は掛かっていませんでした。
右の木が生えてよく分かりませんが、これが円墳そのものです。


ここは綾塚古墳と違って祀ってありません。
ここは、古くから開いていて副葬品などは無かったそうです。
大きさは直径40mあり綾塚古墳と、ほぼ同じ大きさが在ります。
草木が覆ってきています。その内木の根が岩を押してしまうかもしれませんね。


中に入ってみます。入り口より玄室まで15.6mあります。

入り口は狭いですが玄室は、長さ4m 幅2.8m 高さ4.2mあるそうです。
玄室に入って写真をと思ったのですが、カメラのシャッターが切れません。
中に入ると何回やっても切れませんでした。(怖〜!)
真暗で焦点が合わせられませんでした。カメラって普通そうなんでしょうか?
とにかく気味悪いので、飛び出てきました。(笑)


詳しくはこれを読んでください。
橘塚古墳は、1人で行くには気味が悪いです。
複数で行くことをお薦めします。

しかし、すぐ近くに国指定 古墳が二つもあるとは知りませんでした。
この辺りはまだまだ、古墳があるようです。
また次回探索してみます。

inserted by FC2 system