山口ツー(錦・ホルンフェルス)

2010年3月22日(晴)


2日続けてですが、本日のツーリングです。
本日も天気はよく寒いです。

いつもの土手を走り


本日は北へ
高速は寒いです。



待ち合せ場所はめかりPA
月曜の(祝日)ですので


sadabouzさんに連絡とって
ツーリングに出掛けようと急きょ決定しました。
呼び掛けに賛同してくれたのがmaSatoさん


では、出発します。


久しぶりのマスツーでノリノリのsadabouzさん
私は寒くて肩に力が入って辛かった(^^;)
(maSatoさんは後方にいます。)


一気に鹿野SAまで待ち合わせの
9時にギリギリ間に合った(^^;)

もちろん、待ち合わせの方はobasanさん
sadabouzさんが山口希望なので
呼びかけて、希望を伝え丸投げしました(^^;)



高速は次の鹿野ICで降ります。



来たことがない人の為に、漢陽寺へ
楼門は新しく建て代わっていますが
庭園が有名なお寺
境内の中に水路が走って水の音がするお寺です。



寺の真裏に、私財を当時山にトンネルと掘り
近隣の田畑に水を供給した水路が
今でも潤しています。



この水路の横から少し石庭を見ることが出来ます。
(全部を見たい方は有料です。)



続いては昨年初めて来て気にいった
二所山田神社!


大きな杉の大木が参道を覆うように
立ち並んでいます。


神社の彫刻の綺麗な彫を施してあります。


天狗の草履なのか?


この石塔には菊の門がありますね
勅使に関係あるのでしょうか?



ここのも、カメ墓見たいな物発見


神社で1番古そうな狛犬
何か、鵺のように見えますね!



続いてはライオン岩へ
こんな近くにあったとは
近すぎてビックリしました。



どうです。ライオンに見えますか
見える方は想像力が豊かな人です。
(緑をタテガミに見立てると分かると思います。)


これには、みんな見える見えないで
騒ぎました。
中腹には、観音様が彫ってあるそうですが
磨崖仏の可能性が高いですね!!

鹿野から徳山方面に向け快走します。


またまた、来ました。
この倒れたビャクシン好きなんですよ(笑)


飛竜八幡宮です


中々、迫力のある鬼瓦!


昔のは狛犬のような瓦ですね!


ここにも、カメ墓らしきものが


有名なのが 大玉杉高さ36mあります。

木の根元に延命水があったので
飲んでみました。柔らかい水でした。



天気もよく気温も上がってきました。
菅野ダム辺りは桜並木ですが
まだまだ、蕾は固いようです。



県道69号線は酷道になっていて
落ち葉が多かったです。

ズーッと先導していただいたので
たまには先導引きましょう!



今日のルート選択はobasanさんにお任せ
バイクはセロー、黄色いのはパットが間に合わなかったようです。



続いてはmaSatoさん
何でも、R1200に乗るのは今年初とか(^^;)



バイクは佐多岬以来ですね!
嬉しそうにライディングするsadabouzさん



次の目的地は、自称日本一のでかまる水車
どうも、作り変えの最中で動いてませんでした。



水車の動力を利用してそば粉を引く
石臼ですね。



しかし私の目的は岩屋観音



ここに訪れたいと思いつつ
3年が経過しました。

階段を登り洞窟に入ると?


観音様がいらっしゃいました。
真上には鍾乳石が下がっています。



これは、弘法大師が置いた木造の観音様ですが
鍾乳石の雫が石灰成分を含んでいる為
長い間に石化した観音様です。



直ぐそばには延命水
ここのは固い水でした。
カルシウム豊富でしょうね(笑)


ここは今回はパスします。


次回、またマイナリストで来ると
楽しそうだから!!


錦川を北上します。
水が綺麗で気持ちいいです。


春らしい気候で走っても楽しかったです。


唯一、桜が咲いていました。


お腹も空いたので、お奨めの山賊へ
この辺りはここしかないらしく少し待ちました


私が注文したのが、山賊焼き・山賊おにぎりです。
デッカイ鳥とオニギリでしょう!

甘めのタレで焼いてあって美味しかったです。
オニギリも美味しいのですが大きいので
腹パンパンになりました。



マッタリ食事した後、再び北上
国道9号線に出てさらに北へ!



益田市(島根県)にある柿本神社です。



改修が行われたばかりの楼門
近頃、何処も改修で雰囲気が無くなりつつある気がします。



童話などの歌詞が書いてありますが
古いヤツは歌えるね(笑)



ここの狛犬は階段の上から私達を見下ろしていました。



柿本神社です。


この方が祭神の柿本人麿さんらしいです。
自画像でもあったのでしょうか?


水銀灯の上だけ桜が咲いていました。



時間も押してきたので
一路西へ海岸線に出ると天気がおかしい?



しかし、みんなは元気です。
寒いですが(笑)


須佐にあるここ!!



ホルンフェルスです。
今回、sadabouzさんの希望の場所です。


とり天さんの体調のマネをしたいらしく
私達はヘルメットを持って降りてきました。

配置が気にいらないらしくセット


急いで戻ってカメラをセッティング
ここまでは、よかったのですが


このみんなの顔(笑)
sadabouzさんは爺みたいだし(大笑)


集合写真です。
実はこれはTake2でして

Take1は?





これ! 演技ではなく見事なスッ転び!(笑)
私も最初何が起ったのか分かりませんでした。

今回のやらかし隊はsadabouzさんでした。

どうも、岩に付着している海藻で滑ったようです。
滑って立ち上がれないので、手助けに行きましたが
危うく、二人とも海に向いそうなほど、
よく滑る岩でした。



どうです?パッと見た目は分かりませんよね!
濡れているところは、メチャ滑ります。
この日の為にシマシマのシャツを購入してきたのに(笑)


ケガも無いから笑っていましたが
危ない所でした。

萩に向います。


スッ転んだsadabouzさんは元気なようです。



萩のとある喫茶店でお茶します。



私は疲れたのか甘いものが食べたく
チョコバナナホットケーキを注文しました。
見事な甘さでした。

萩からは小雨がパラパラ降ったり止んだり
カメラをしまって写真はありません。
obasanさんの先導で往還トンネルへ?
えっ有料を通るの??
と、思いましたが
20日から無料になっていました。

美祢まで時間短縮になりますね!

20日から開通の美祢東ICを目指してみましたが
暗いのと案内が不十分でよく分かりませんでした。

ここなら、私も美祢ICまで分かるので
obasanさんと流れ解散となりました。

高速に乗り王司PAで雨が降る前に
最後の休憩

辺りは真暗、雨も時折パラパラ



遅くなりましたが、maSatoさん・sadabouzさんは
満足してくれたようですね!

私はトンネル後離脱、お二人は福岡方面へ
雨もパラパラで濡れないでよかったと思っていると

あと4kmという所で本降りに(^^;)
急いで帰りました。

お二人は、古賀で土砂降りだったようです。


天気はよかったのですが、朝から寒かったですね
しかも、帰りは雨に合ってしまいましたね。
しかし、楽しいツーリングでした。
バイクは気持ちいいですね!
また、走りましょう!


走行距離  507km

inserted by FC2 system