大久野島ツーリング

2009年7月4日(晴)


ことの起りはこれ↓

かつて地図上から消されたことのある島【大久野島】にピックアーップ日本虫眼鏡

こんなに遠くに行くますのに日帰りです(T▽T)…そして、日が暮れる前には帰り隊こぶし∑!!

ので、めかりPA

AM5時半でっぱつ(T▽T)こぶし以下ツーリング行程。

佐波川SA休憩→久珂PA休憩→小谷SA休憩→河内ICで降

(休憩ポイントは、めっちゃテケトー(T▽T))

R432→R185。フェリー乗り場に9時到着→大久野島→毒ガス資料館見学+散策(2時間)

フェリー乗り場まで戻り(PM12時)→昼食(場所未定(T▽T))

ではではR185(40分位仮面ライダー)コンクリート船を見に行くますよ(30分位)(T▽T)ww

R34→R276→海田大橋(100円)→R86→R2→(1時間位)

原爆ドーム(見学30分~40分位)R84→R54→広島インター乗。

休憩を挟みつつ、壇ノ浦に19時着(T▽T)・・・・・

と、こんな感じで、どんな感じー???(T▽T)wwww

ちゃつさんが書いてた記事
妄想とは書いてたが決行キチンと計画してるやん!
(後で調べるととても無理な時間割と判りましたが^^;)
コメント見てもみんな行きそうな雰囲気
大久野島に一緒に行ってバックレできる!
丁度いいと思ったのが運のつき^^;
「行ってもいいよ!」と書いてしまった

時間が経つと、私に丸投げだし!
ちゃつさんと2人みたいだし!!
と、不安があったが直前になり参加者が増えた(^^)
そんなこんなで、7月4日を迎える

朝5:15めかりPA集合と書いた
前日から眠れなくて4:30出発
早朝の道は空いていて5:00には着いた
まだ誰も来ていなかったが、5:15までには
ほぼ全員揃った、みな遊びだと足並みは揃う(笑)


あまり時間も取れないが、メンバー紹介

今回の企画者 ちゃつさん
朝1番遠くから teruさん
鹿児島からワザワザ前日入り  山さん
前夜1時間睡眠すでに・・・ かおりんさん
おこりんぼしにワザワザ来てくれた ふったんさん
初参加にして過去最過酷なのに・・・  天涯ksさん
丸投げされた  OhIke
以上です。

時間も迫ってきたので出発しましょう!


ふったんさん関門海峡だけでしたが
おこりんぼ、ありがとう
明日ね!



次の休憩ポイント
佐波川SAへ向かいます。
早朝の高速は寒くて、ペース上げれません。
とにかく、タンタンと走ります。


予定通り到着
山さん 寒いのでエンジンで手を温めてますね。
みんな寒い寒いの連発です。


かおりんさんはカメラを向けるとうつむく
ぶっ飛び顔を撮られたくないようだ(笑)

しかし、ここで誤算 ガソリンスタンドが開いてない^^;
給油の予定だったのに(^^;)(^^;)

予定変更で下松SAで給油のみ寄ることに
次の小谷SAまで走ります。
前半はいいペース?(^^;)で走れたのですが
広島に入ると渋滞でノロノロ運転
結局、予定通り8:00に着いた!

実は距離も160kmあり、ガソリンスタンド開いてない等の
アクシデントあったが予定通りついたのは、凄かった(笑)


ここで、地元のhirokichiさん404さん合流
ここから本郷ICまで向かうつもりだったが
404さんの進言で河内ICからでも時間は変らないと!
地元の意見優先で、コース変更
もちろん、先導さんは404さんです(笑)

IC降りてから気持ちのいいルートで忠海目指します。
(写真撮る暇なし(^^;))


JR忠海駅です。
このすぐ裏に港はあります。


なかなか風情のある港町です。



予想に反して駐車場も一杯です。
後で知りましたが、大三島に行かれる人が多いそうです。
バイクは隅に停めます。


30分待ちなのでゆっくりと寛ぎます。
あっ、右の短パンTシャツは天涯ksさんね
いきなり着替えて島民モードになってます。(笑)


フェリーに乗り大久野島へ渡ります。


僅か、15分の船旅です。
風もないので波はなく快適に走ります。


いよいよ、大久野島に上陸します。
奥に見える青いバスが国民休暇村のシャトルバスです。
無料で休暇村まで運んでくれます。

上陸するとウサギをあちこちで見ることが出来ます。


休暇村まで10分ぐらいですが
島内の説明もよく聞いてなかった(^^;)



ここで、レンタル自転車を借ります。
企画者のちゃつさんが唯一率先して
自転車を借りてくれました(笑)

小さな島と言っても1周3.3kmあるので
自転車が必要にです。


人を見ると餌欲しさに人に寄ってきますね。
いきなり、ウサギの撮影会が始りますが
昼に帰って来るので、ソコソコにお願いしました。

自転車なんて十数年振りに乗りますが
こんなに不安定な乗り物でしたかね?(^^;)
みなフラフラしてますが(^^;)
バイクがいかに安定しているか実感できます。


まずは近くの毒ガス記念館?と思われるでしょうが

大久野島(おおくのしま)は、瀬戸内海に位置する島で、芸予諸島の1つ
広島県竹原市忠海町から沖合い3キロメートルに位置し、
周囲は4.3キロメートル。別名「地図から消された島」として、
戦時下での化学兵器製造の実態を今に伝えている。
他の名称で、毒ガス島と呼ばれ、毒ガスの歴史を伝える点在。
また、現在は多数のウサギが生息し、ウサギ島とも呼ばれる。

こんな島なんです。


中には当時使われていた道具


投下弾

大久野島で生産された毒ガスの総数は6,616トンだそうです。。
生産された毒ガスは、イペリットガス、ルイサイトガス、
クシャミガス(呼吸困難)、催涙ガスの4種類である。

想像もつかない量ですね。


防毒服を常に身に着けて作業をしていました。
馬にも防毒服があったのです。



外にも当時使われていた
配管等が展示してありました。


資料館を出るとウサギが出迎えてくれ
心を癒してくれます。



hirokichiさんが葉っぱをあげますが
気にいらないのか、逃げて行きました(笑)


ジッとしてないので写真は苦労します。


春に生まれたばかりでしょうか
小さいのもウロウロしてます。



ビジターセンターの集光器ですね
光を集め光ファイバーで館内を照らしてるのかな?



ウサギ型の集音器ですね。
hirokichiさん何か聞こえましか??(笑)




島内は案内板もあるので迷うことはありません。

まずは南部砲台跡に向かいましょう!


いきなりの坂道ですが
最初は勢いをつけて上がりますが
途中で歩くことになります。
すでに息が上がってますが(^^;)


砲台跡には
倉庫?兵舎?などの跡もありますね。


換気用のダクトなのか?


中まで続いていますね。


砲台跡です。


石で組んであると、一発打つと振動で崩れそうな気もしますね!
当時、使われたのでしょうか??


南部砲台跡にいたウサギです。
仲間にやられたのか?烏か?
耳が千切れてますね!



ここで、集合写真を
各々好きなようにポーズを取ってます(笑)



次はこの鉄塔を目指します。
少し下るとさらに長い登が続きます。
もう汗だく

近くには展望台があり

これは日時計立ってみると
正確な時間を示してました。



島々の景色ですね。
瀬戸内ならでわの風景です。



鉄塔のすぐ側に
中部砲台跡があります。
この島最高点の砲台です。


鉄塔も凄く高いです。


砲台跡の倉庫?かな
白く塗ってありますね。


戻っていると階段で?

ウサギの赤ちゃん?


手乗りウサギです。
ハムスターの一回り大きくしたぐらいかな?
この日最小のウサギでした。



最高点でみんなさんバテ気味(笑)


山口の火の山公園の施設によく似てますね。


中で記念写真です。
笑顔も少ないですが(笑)


こちらは、草に覆われてますね。
石垣だけかな?

ここで各自燃料切れ
お腹が空いたので休暇村に帰ります。
帰りは下り坂楽に帰ることが出来ました。


中のレストランで先ずは出てきた水を一気に飲み干します。
すぐにお代わりいただきました。

8人それぞれすべて違うものを注文


私は早く来るだろうとカレーを注文
味は普通でしたが、早く出てきました。


エネルギーを補給・休憩して
次へ向かいます。
ここで、かおりんさんはダウン離脱します。


続いては、島の南下してここへ

発電所跡です。


当時の写真と説明がありました。


建物の右奥に重油タンクでしょうか?


上からです。
タンクのようですね。



建物の中は今では何もなく
空っぽ!
404さんが階段上がりますが
手摺がヤバイそうです。
それを聞いて行くの辞めました。


落書きも古いもの新しいものも沢山書いてあります。


写真?動画?暑いのに頑張って撮ってました。


ここは何に使われたのでしょうか?


この格子を境に現実と過去があります。

続きまして再び休暇村の前を通り
北へ行きます。

ここが1番記憶に残る場所になった


毒ガス貯蔵庫跡です。


案内の通り内壁は火炎放射器で焼かれた跡です。


縦型にタンクが据えてあったようですね。
タンクの高さは8mぐらいあったのでしょうか??



コンクリートの欠片ですが
礫が多く入ってますね。
小さな島なので海砂。礫が使われていたのでしょうか?

ここでちゃつさんがバテテコッソリ離脱して行きました。


さらに北に行き回りこんだ所に北部砲台跡があります。
ここが1番広いかな?


砲台の跡は何も残っていません。



倉庫などの施設は地下に隠すように
一段低く作られています。


1番最初に作られたのでしょうか?
作りも綺麗ですね。


休暇村に戻りつつ
確か下調べではまだ在ったはず・・・

有りました。毒ガス貯蔵庫です。
テニスコートの隅に隠れるように案内が!


ここは横置きのタンクだったようですね。


物資が乏しいのか?
鉄筋のに薄く塗ってあるだけですね。


今の住人はコウモリだけのようですね。

もう一つはグランドの奥にありました。

野ざらしのタンク跡です。


長いタンクを横置きにしたのか?
短いタンクをいくつか並べたのかは判りませんが
相当量のタンクがあったのでしょう!


野ざらしですので
空からはすぐに発見されるでしょうから
毒ガスなのどの危険なものではなかったのかも知れませんね!



最後に休暇村すぐ裏にある
毒ガス貯蔵庫です。
ここも横置きのタンクですね。


鉄筋も細く物資が少ないのでしょうね



これで終了と聞くと、なぜかホッとした雰囲気が漂います(笑)
みんな疲れていたようです。

休暇村に帰って自転車などを帰してると
フェリーの時間が迫ってきました。
これに乗り遅れると1時間待たなければいけません。

シャトルバスで港に向かい待ち時間
ウサギと戯れます。

たった8匹にウサギを放したら
今では360匹ほどいるそうです。


イロイロな柄のやつがいます。


斜面には寝床の穴だらけですね。


ここで初めて見た白いヤツ


誰かがこの感じの毛皮が家にある、
と言ったのは内緒です。(笑)


天涯ksさんの土産の袋の音に反応して
みな集まって行きました。


フェリーが大三島よりやってきました。


大久野島を後にします。
見所沢山あり過ぎて
響隊長と同じく4時間費やしてしまいました。
もし来るなら涼しい季節に期待ですね。(笑)

ここからはもう一つの企画コンクリート船を見に行きます。
本当は、港近くに寄りたいところがあったのですが
とても、寄れるような雰囲気をしていません(^^;)
次回に持ち越しってことで諦めます。(T.T)


では海岸線の国道185号線を西へ
自転車でなくバイクに乗り換えると皆元気が出てきたようです。


404さん、顔怖いよ!!(笑)


牡蠣養殖の棚ですね。


こちらは種付け用のホタテの貝殻の山です。
これを見ると広島だな~って思います。



途中まで先導お願いしましたが
ここで私に交代です。(^^;)


第2次世界大戦の時に鋼材不足の為
作ったコンクリート船です。
今では防波堤として安浦漁港を守っています。


これがコンクリート船です。
二隻を縦に付けて沈めてあります。


この船で、何を運んでいたのでしょうか?



フッと光るものが船底に
手錠のようですね? おもちゃであることを祈ります。
本物なら怖いですよね!


船首部分は物置になってますね。


先頭船尾は鋼で補強していたようですね。

みなさん満足したかな?
あと残りの企画は原爆ドーム?
ちゃつさん行く? パスだそうです。
呉は行く?  パスだそうです。(笑)

少し戻って北上 西条ICを目指します。
ひとつだけマイナリスト物件を入れます。
本当はもう一つ道沿いに物件があったのですが
歩くことがあるかも知れないので、内緒で止めておきました。(笑)



東広島駅の近くにある
かっぱあさんの地図に乗っている
千足池の円筒分水らしきもの?
確認に来ました。
どうです。円筒分水でしょう?


分水する溝はいくつかあります。


今は時期的に使われてないのか
溝に仕切りがしてありました。


真中からは水が出ていたので
間違いないと思います。

私も満足したってことで
西条ICから高速に乗ります。

佐方SA休憩予定

hirokichiさんが五日市ICで離脱していきます。
後からメールが来て、ガソリンが無くなったそうです。
挨拶できませんでしたが、また遊びましょうね!


佐方SAで休憩404さんとはここでお別れです。
ちゃつさんも帰るとなると元気になってきた。


404さんとは廿日市?でお別れです。
今日は先導さんしていただきありがとう!
やはり地元の方がいると安心ですね。
また、遊びましょうね!


ここからはteruさん先導で美東SAめざします。


かおりんさんは後半になると体調が回復してきた模様です。


美東SA 給油休憩
ガソリン入れる人は入れて
私はギリギリもつだろうと入れなかった(^^;)

ここからはteruさんとチェンジして私が先導さん

壇ノ浦PAで最後の休憩
ここですでにリザーブのサインが(^^;)
予想よりガソリンの減りが早い


デッカイ子犬がいます。
成犬はどれだけデカイのかな?
誰が寄ってもビクビクしてました。


壇ノ浦PAで最後の記念写真
みなさんお疲れ様でした。
企画を丸投げされましたが(^^;)
タイムスケジュールは予定通り進みました。

teruさん 高速で先導ありがとう、次回はもう少しおとなしく(笑)
山さん 鹿児島から参加ありがとう自由に出来たと喜んでいましたね
ちゃつさん 企画丸投げどうも! こんな感じでOKよね!!
かおりんさん いつ帰ると言うか心配しましたが最後までお付き合いありがとう!
天涯ksさん 最初がこんな過酷なツーでたいへんでしたね
また参加くださいね、いつもは、もっと楽ですから(笑)

私は近所の近くのスタンドまでヒヤヒヤしながら帰りました。
ガソリン入れたら残り0.5ℓだった残り10km走らなかった(滝汗)


665km

inserted by FC2 system