マイナリストスポットに御案内inヒロ吉さん

2008年8月31日(曇り雨)



ヒロ吉さんが、四国経由で九州に来る情報をキャッチ
これはお迎えに行かねばとメールでお訪ね!

行きたい所を聞いて佐賀関の到着時間を聞くと
よく分からないらしい(^^;)
前日のキャンプで予定を聞いて連絡入れるとの事でした。

前日、お迎えに行く為に仕事を終わらして(ガンバッタヨ!!)
連絡を待つも何もなし? (やはりキャンプ場からは携帯は使えないようだ)

こんな時の為に響隊長に佐賀関までの時間を聞いていた。
11時ぐらいに佐賀関近辺にいればどうにかなろうと!!

7時に自宅を出発するも、雲が重たそうに覆っています。
第1第2響ファームは利用せずに椎田ICから椎田道路に乗る。

東は青空も覗きいい天気だが


西はいつ降ってきてもおかしくない!

あまり面白くない道ばかりだと退屈なので
第3響ファームを快走、バイクが軽い!
気持ちよく走っていつもの終点のコンビニでトイレ休憩

実は朝タイヤの空気圧を見ると1.8barしかない
適正圧より1bar低いあわっててスタンドで空気を入れてきたのでした(^^;)
始業点検は必要ですね(私だけ(^^;))


とにかく、雨が降り出す前に行ける所まで行こうと急ぎます。
院内・安心院と繋いで国道500号を通るはずが
手前の県道42号・県道24号を繋いで日出Jct付近にで国道500号に
院内に入ってすぐ道路工事があり、待ちたくなかったのでこちらを選択しました。
この県道も車が少なく気持ちいい道でした。


国道500号から別府ICを目指します。
何気に展望台の案内があるので休憩がてら寄ってみる。


別府SAの上にある展望台で別府湾が一望できるようです。

CLICKすると拡大して見れます。パノラマ

実際がこれ上の案内と見比べるとよく分かるでしょう!
いい眺めなんです。
雲ってなければ最高の眺めでしょうね!

後ろを振り向くと

山が見えません。くもが降りてきてますね。
佐賀関の方角は雲が薄そうなので急ぎます。

ここでヒロ吉さんよりメールなんでも12時ぐらいに佐田岬に着くそうだ!!


明礬温泉に寄りたかったのですが
雨に濡れたくなかったのでパス。
蒸プリン食べたかった(T.T)


別府ICから高速に乗り高崎山を通ります。
これは猿の猿道ですね。

大分宮河内IC付近では雲も薄くなっていたので
時間もあるしつい臼杵ICを目指してしまった!


これが、日頃の行いの悪さなのか?(イイハズダガ)
着いてすぐに雨が降り出した(T-T)
カッパmanに変身しては、観光も辛いと 諦め
国道217号線を佐賀関に向かいます。
私の前は白黒パンダ君、これがまたノンビリ先導して・・・寝そうだった!

関崎灯台辺りの砲台跡を見ようと思って行くが
またも雨が降り出した。
カッパmanで濡れた藪を歩きたくないので
諦めました。

せめて、黒浜の姉妹岩を見る


神武天皇はどうして大ダコが御神剣を持っていることに気付いたのか?
疑問は残るが・・・・
ここで携帯に着信あり、なんともう船に乗ったのこと
時間を見ると11時半?よっぽど急いだのでしょう。

遅れてはいけないので、港に戻ります。


船着場にはスクリューと国道九四フェリーの案内がありますね。


30分ほどするとフェリーが入っていました。


最後にお願いしてゲートを再び開けてもらったそうで
最後に出てきました・


奥様に内緒で買った?(いつも(笑))BMW R1150Rです。


お久しぶりですね。遠路遥々、四国からやってきたヒロ吉さんです。



食事もまだと言われるので、よく分かりませんが
港に関あじ関さば通りに行き、最初に見つけた
玉屋に入りました。


もちろん、メニューは関あじ定食です。
刺身も当然美味しいのですが、焼き魚が最高でした。
お腹一杯になり満足でした。
ヒロ吉さん御馳走さまでした<m(__)m>


食事も終わり、佐賀関より国道197号線を大分方面へ
県道38号を通り国道10号入ります。
犬飼より国道57号バイパス(中九州横断道路)を大野ICまで
県道26号に入り、沈堕の滝を目指します。
県道26号線に入ると雨が降ってきました。
2人でカッパmanに変身していきます。


沈堕の滝に到着、雨が小降りになりますが
予断を許さない天候です。


まずは沈堕滝の側まで行きました。

Uターンして廃墟のある展望施設に向かいます。

これが廃墟ですね。
雨の為、下が悪いので上から見下ろすだけです。
カッパを着ての移動は辛すぎです。


雨のおかげで迫力のある滝を見ることが出来ました。


ちゃつさんが、つい最近撮っていた発電機のコイルですね。

次のポイントに移動します。

原尻の滝です。
ここは、ヒロ吉さんもyamamenさんと訪れたようですが
近いので寄ってみました。


雨が降って水量が多いです。
水煙が立ち昇ってました。

いいちこのCMが広島で流れているか心配でしたが
笹無田水路橋に行く?と訪ねるとすぐに行くの返答が、

笹無田水路橋です。
ヒロ吉さんもここには訪れたかったようで
喜んでくれました。


ちゃんとmyバイクの写真を収めてますね。

途中給油し国道57号を熊本方面へ
波野入るとから左折、ヒロ吉さん希望の荻岳に向かいます。
雲が低く眺めが心配でしたが、折角来たのだからと寄ってみました。


到着と同時に低い雲が荻岳に被ってきました。


写真を撮っても霧


記念写真撮りましたが、何処だか分かりませんね(笑)


360°雲の中でした。

続いては絶景ポイント目指します。

国道57号から内牧を目指します。


田圃中を走ります。


後ろの車がライト点灯しています。
まだ、6時なのですが、雲が厚く暗いのです。

内牧より左折県道149号を走ります。
禄太郎さんより絶景ポイントを詳しく聞いていたので
下からアプローチしてみます。

県道149号線を大津方面に行くと
武ヶ石東小学校の案内が目印です。


こちらは逆 内牧方面です。
長寿ヶ丘公園が目印になります。


長寿ヶ丘公園の案内通りに行きます。
とても上まで行けるとは思えませんよね!


途中に長寿ヶ丘公園がありました。
トイレもあり綺麗です。
つつじの季節は綺麗なのでしょうね?
たぶん地元の人意外こないとは思いますが(^^;)


眺めも中々です。


水も湧いています。


長命水と書いてありますね。
飲んでみましたが、癖の無い軟水に近い感じかな?
美味しい水でした。これで長生きするかな??


上へ上へ上がって行きます。
そんなに急なところも無く
道が悪い所もあまり無く簡単に登れます。


絶景ポイントに到着です。

CLICKして下さい。大きくなります。パノラマ

やっと来ることが出来ました。
絶景ポイントです。
雲っているのが残念ですがいい眺めですね。


記念写真を暗いのでシャッタースピードが遅いです。
2人でジッと我慢して撮りました。


今日の一枚です。


7時になって晴れ間が見えてきました。


道の駅小国でトイレ休憩
道の駅は閉まってました。

此処からどう帰ろうかと思いましたが
ファームロードを通りたいと昼間ヒロ吉さんが言っていたので選択
ファームロードに入った頃はもう真暗
変に明るいより走りやすいと思い走り出しましたが
虫虫虫、ライトに向かって沢山集まってきます。
小さな虫から、カンッと大きな音のする虫まで
大きな虫は痛いです。
途中に車がいて安心して着いていくと、道を譲ってくれます。
ファームならではです。(笑)
たいへんな思いをして下りました。

日田で給油、いいタイミングでシールドを拭くことが出来ました。

日田より高速で帰ります。
寒くなってきたのでヒロ吉さんはカッパを着ました。
帰り道はまだまだですからね。


古賀SAまで気持ちよく走り最後の休憩です。
ヒロ吉さんのNEWバイクの感想は
スクーターに比べるとフラフラしないし道にタイヤを盗られないと言ってました。


若宮ICで丁度100kmなので一緒に降りました。
ヒロ吉さんお疲れ様でした。
広島までまだまだありますが、気を付けて!

夜のICに消えていきました。(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

雨交じりの中でしたが、楽しいツーリングでした。
絶景ポイントもいけたし満足でした。

走行距離 555km
見事なゾロメでした。久しぶり500km越えでした。

inserted by FC2 system