キスミレ・石橋ツーin 竹田  その1

2008年4月20日(晴)



その2 午後編へ行く

今日はキスミレを見に山口よりobasanさんがやってきます。
先日より、行きたい所を聞いてプランを立てました。


朝、自宅を6:30に出発です。
まだ、雲が多くて薄暗いですね。
間もなく事故に遭遇、警察が来てますが
まだ、やったばかりのようですね。
どうも、道路の無い所から降りようとしたようで!(T人T)
今日は朝から嫌なものを見てしまったので安全第一に行きます。


小倉南ICでobasanさんと待ち合わせ!
obasanさん・サッチャン・カナリア号で参上!
おはようございます。!!


響Jrのデイリーでゆうさんと合流
少し待たせたようでした。<m(__)m>
続きは香春リンガー


ここで、ちゃつさんと待ち合わせ!
パンツゴムからヘアーゴム?に進化してました。
白いやつ見たかったなぁ!


ちゃつさんとobasanさんは初顔なのですが
ブログをやってると会っているような不思議な感じで話せます。


この頃になると雲も無くなり、香春岳も綺麗に見えます。
では、出発!!
添田・小石原を通り
前回、野焼きツーの時にも来ましたが宝珠山へ


松尾めがね橋、三連ですね。


奈良尾めがね橋
午前中に来るならここです。
撮影ポイントにベストな所ですね。
私達の他にもデジイチを持った老夫婦?が来てました。


計算どおり汽車がやって来ました。
今回は方向はバッチリ間違えません!!


続いては金剛野めがね橋
ここも撮影にはいいのですが、午後が順光になってお奨めです。
集合写真も逆光で暗いですね。

筑前岩屋駅でトイレ休憩・散策

釈迦岳トンネル(4330m)
ここは長閑な駅で好きなところですね。


シジミ蝶がヒラヒラ飛んでいます。


ホームの端まで人は利用しないので
苔むしていてキノコも育ってました。


ちゃつさん辛そうですね。
先日のぎっくり腰は完治してないのに参加です。
しかも、コルセットしてないって! ズボンが履けないとは言いません。


次に向かって出発です。
いつものコースで牛さんと朝の挨拶をし
日田で給油して
ファームロードに入ります。

入ってすぐに、軽四の横転事故に遭遇
コーナー手前の未透視のいい直線
まだ、警察も来てないようですね。
ケガ人は出てないようですが
たぶん、運転手の女性震えてましたね。
おかげで安全モードのスイッチが入りました。


今日は車が多いです。
山菜取りか何かの車も路駐しているのでのんびりモード
景色を眺めながらの走行です。


亀石峠では阿蘇が見えますね。
実は私ここで初めて阿蘇を確認しました。(^^;)
ここで禄太郎夫妻よりメール!
三愛に着いた! と(^^;)
急いで行きまする<m(__)m> と返信し急ぎます。

waitaファームに入るとまた事故!(T_T)
二度あることは三度ある! の私は
今日は事故は無いなと (´▽`) ホッとしました。
しかし、安全モードで走ります。


黒川温泉の所は桜が満開でした。
ピッタリ撮れているでしょう!
実はこの後に10台ぐらい付いてきてました。(笑)


キスミレはこの先です。
(実は先日、響さんに訪ねたら、黒川〜三愛の間だよ!!教えて頂きました。<m(__)m>)
開けるとすぐに黄色いものがチラホラ見え始めました。
車も結構止まって、キスミレの人気を伺えます。

三愛の手前でしたので
禄太郎夫妻を迎えに私は先にちゃつさんと三愛に
三愛で電話すると先にキスミレを見ているそうです。
obasanさん・ゆうさんの所に戻ると
すでに到着して散策をされてました。


これが、キスミレです。
どこにでもありそうですが、絶滅危惧U類です。

大陸系依存植物で中国大陸と陸続きの時に南下してきたようです。
日本で群生地で有名な所は富士山周辺と阿蘇一帯のようですね。
野焼きをして草原が少なくなってきているので
キスミレの生息環境に適さない所が増えているようです。


小さい黄色い点が判りますかね?
あちらこちらで咲いています。



恒例の集合写真です。
左からゆうさん・サッチャン・obasanさん・OhIke ・禄太郎夫妻です。
ちゃつさんは三愛に残っています。
彼女は花には興味が無い様子で休憩しています。
たぶん、腰が痛いのでしょう・・・・!
上の写真にポインターを乗せてください。??




倒木にサルノコシカケが出来ていましたが
野焼きにより縁が焼けてます。
このまま、大きくなるのでしょうか?


紫色のスミレも咲いています。


肥前さんこれ何?


三愛でちゃつさんを拾って昼食場所へ
久住目指して走ります。
国道442号線から広域農道へ左折(右に牛の象あり)
2分位の所にあります。


炭火焼の店 鶏家です。
ここは、
豊のしゃも(しゃもとの交雑種とかけ合わした)
を、いただく事が出来ます。
私も初めて来ましたが、
その日の使う鶏肉を、朝処理をして出すらしいので鮮度抜群です。

ここで、たいようさんが合流予定でしたが、
用事が遅くなったとのことで、残念ですが不参加となりました。
また、参加してくださいね!!

私はしゃも炭焼きコース・ズリとレバ刺しを注文

まずはコースの鶏皮の酢の物と
湯通ししてニンニク醤油であえたものが出てきました。


タタキですね。新鮮なのでおいしいです。


ズリの刺身 歯応え十分、シャキシャキです。


レバ刺し(2枚ではないですよ、食べてしまいました。)
新鮮で臭みの無く、歯応えもよかったです。


メインの鶏肉と野菜です。
これで3人前


焼きます。
生でも頂けるので焼き過ぎないように! の注意がありました。



ご飯と味噌汁・お漬物
上の皿は塩です。焼いた鶏肉に付けていただきます。
唐辛子は私らしいでしょ!
鶏肉はジューシーで適度な歯応えで美味しいです。


マイナリストは食べるか? 撮るか?


何か新しいものが出てくると、まずカメラです。(笑)


ちゃつさんはここで食い逃げ
知り合いと先に帰るとのことです。
(支払って帰っていきました。)

日田までのお付き合いが、昼食まで食べて帰ります。
今日はありがとうございました。また行こうね!!


ユックリと昼食をとり、禄太郎夫妻もここで離脱
キスミレと昼食だけでしたが、ありがとうございました。
また、御一緒しましょう。(=⌒ー⌒=)ノ~☆


今回写真が多いので午前と午後の2部編成としました。
午後編へ

inserted by FC2 system